BCB Client

- C++ Builderを用いたWindowsプログラミングメモ -

作成したソフトを配布したい時

C++ Builderで作成したソフトを別の環境で動かそうと
exeファイルをコピーして実行させてみると
『vcl60.bplが見つかりません』とエラーが出てしまいます。


というわけで、exeファイルにコンポーネントも付属させておく必要があります。

やり方:
メニュー > プロジェクト > オプションを選択

・パッケージタブ内の『実行時パッケージを使って構築』のチェックを外します。
・リンカタブ内の『共有 RTL DLL を使う』のチェックを外します。


package_01.png






















package_02.png






















となります。
これで、exeファイルのみコピーすれば
C++ BuilderがインストールされていないPCでも動作するようになります。


■ 共有メモリを使用している際は
  borlndmm.dll も一緒に配布する必要があります。

[ トップ | 一覧 | 前へ | 次へ ]

  • トップ
  • 一覧
  • リンク
  • 掲示板

Copyright © BCB Client. All Rights Reserved. Template by ネットマニア